いつもお世話になっているバイオリンの駒込さんの音源をレコーディングさせていただきました。
(写真撮るの忘れたので、クリスマスコンサートの時の写真です)
クラシック界ではオリジナルの曲をつくる、ということはかなりの度胸がいる!?なんて話で盛り上がりましたが、
私みたいに周りの目も気にせずフォークギターでジャラーン♪と曲作りするのとは訳が違うわけですね。
マイキングは慎重に行いましたが、U87iはやはり高域が耳に痛くなってしまい、AKG C414とプリアンプLA-610の組み合わせを
メインマイクに使用しました。
そして今回は仙台にお住まいのクラシックのギタリスト小関佳宏さんに参加していただき、豪華な音源が完成しました。
駒込さんはBouquet de Bijoux 〈ブーケ ドゥ ビジュー〉という子供から大人まで楽しめる
陽気なアンサンブル活動も行っています。次回はこちらも音源化してみたいですね。
https://bijoux-ryo.jimdo.com/
Bouquet de Bijoux(美寿&綾)
2015年3月に、ソプラノ佐々木寿子、ヴァイオリン駒込綾、ピアノ沼澤美智子の3人で「美寿&綾」を結成。メンバーが母親になって感じた、赤ちゃんが家族と一緒に気軽に音楽を楽しむ場が少ない、という想いから、0歳から聴けるコンサートシリーズを開始、今回で8回目となる。2017年よりパーカッションの太田真由美が加わり、Bouquet de Bijouxとして再始動。乳幼児のみならず、沢山の子供たちに、生演奏でしか伝えられない響きを届けたいと活動している。さらには、クラシック作品のみで構成された自主コンサートを始め、慰問演奏、パーティー演奏、音楽教室など、その活動はますます拡大している。Bouquet de Bijouxとは、フランス語で「宝石の花束」という意味。私たちの演奏を聴いて下さった皆様がキラキラ輝く笑顔になりますように…。